こんばんは
米国株は好調ですね。
日本株は来週どうなるのでしょう。
為替が1ドル111円切りそうなのが気になる所です。
Contents
現在の保有銘柄(特定口座)公開

伊藤忠商事(8001)
三井物産(8031)
住友商事(8053)
三菱商事(8058)
とりあえず商社株を成買してました。
スイングトレード目的だったので
来週辺り利益が出てれば売ろうと思います。
株にはキャピタルゲイン、インカムゲインがあります。
キャピタルゲイン
株式の売買によって得られる利益。
日々取引をしている方は基本的にキャピタルゲイン目的です。
インカムゲイン
株式を保有している場合、発生する株主優待・配当金・利子。
「権利付最終日」に持っているともらえます。
「権利付最終日」であれば、一日だけ保有していてももらえます。
これらを両方意識した。
初心者におすすめの株(銘柄)の紹介
・株初心者に買いやすい10万以下は絶対です。
出来れば3万円株~5万円株くらいが理想ですね
・利回り3%以上が理想
優待+配当の利回り合計が3%以上。
・買うタイミングに気を付ける
優待がある場合は上がるタイミングがわかりやすいです
優待銘柄は優待の2か月前には買いましょう
おすすめ銘柄
双日(2768)

エネルギーや石炭など資源関係に強い総合商社です。
利回りは約3%
タマホーム(1419)

こんなに上がっているとは思ってませんで
利回り約3%
優待は100株で
保有期間3年未満:QUOカード500円分
保有期間3年以上:QUOカード1000円分
朝日放送(9405)

利回り約2%
株主優待はQUOカード500円分
QUOカードは何回もらっても嬉しいですね
クオカードの優待銘柄中心に探しました。
是非検討して見ては如何でしょう。
仮想通貨取引所は本人確認中で
一度画像がうまく撮れてなかった為
もう一度写真アップしてくださいという事で
まだ取引出来ない状態です。
一週間くらい経つけど
あれだけCMやってると相当申請している人多そうです。
ではでは