
ウェルスナビ(WealthNavi)で分配金が入ってました。
ウェルスナビは2017/10月末ごろ開始
30万入金
その後は月1万円積立です。
リスクは5段階中の「5」
1番高リスクに設定してます。
全然ログインすらしてないし
見てないので気づかなかった
放置してるだけですから
頻繁に確認するものでもないです
Contents
気になる分配金は


米国債券(AGG)¥3
米国株(VTI)¥438
日欧株(VEA)¥773
新興国株(VWO)¥156
不動産(IYR)¥142
米国債券(AGG)¥19
2017年12月
分配金合計 ¥1,531
分配金はいつ分配されるのでしょうか?
ウェルスナビの公式サイトより
現在、当社で投資対象としているETFの中には、毎月分配を予定しているものと、3ヶ月に一度の分配を予定している銘柄があります。
・毎月:AGG、TIP
・3ヶ月ごと(3月、6月、9月、12月):VTI、VWO、VEA、IYR
上記はあくまで予定であり、分配金が発生しない場合や、分配の時期が変更となる場合もあります。
なお、GLDでは分配は行われません。
毎月かと思ってました。
3か月ごとなんですね
ちなみに毎月手数料がかかってまして
ウェルスナビ公式サイトより
WealthNaviをご利用になる際は、運用開始後の預かり資産の時価評価に対し、
※1%(年率、消費税別)の手数料を頂いています。
また、預かり資産が3,000万円を超える部分は1%でなく0.5%(年率、消費税別)の割引手数料が適用されます。
それ以外の手数料は一切かかりません。
2018年1月の手数料として330円ほど取られてます。
3か月で約1,000円。
一応、分配金で払えてますね
分配金の方が多くてよかった。
現在の資産評価額

2018/01/07
評価額 ¥375,137
入金額 ¥340,000
+¥35,137(+10.33%)
順調すぎます!
マイナスになる気がしない
買い付け

2018/1/5
積立購入設定していたものが購入されていました。
日欧株(VEA)1口$46.13
金(GLD)1口$125.27
今、金(GOLD)が安くなっていたので
金(GOLD)の購入されてました
さすがロボアド
ロボットじゃなければ米国株買ってますよね