こんばんは、また台風来てますね(;’∀’)
今年は災害多い。。
今月ソーシャルレンディングのブログ書いてませんでした。
そもそもブログ更新が少なくなってますね
よく昔は書いてなたと過去の自分に感心
ブログは過去の自分にこうした方がいいという事を書くようにしてます。
Contents
SBIソーシャルレンディング
詳細は省略させて頂きます。
元本返金 24,998円
利息 3,920円
源泉税 797円
差し引き分配金 3,123円
延滞債権の回収状況について
進展なし。。。
2018年8月8日から9月7日までの期間における回収額はございませんでした。
オーナーズブック
日付
|
投資案件
|
項目
|
金額
|
---|---|---|---|
2018/09/28 | 新宿区レジデンス用地第1号ファンド第1回 | 配当(元本相当分) | ¥200,000 |
2018/09/28 | 新宿区レジデンス用地第1号ファンド第1回 | 配当(利益相当分・源泉徴収前) | ¥2,804 |
2018/09/28 | 新宿区レジデンス用地第1号ファンド第1回 | 源泉徴収分 | ¥-572 |
差し引き分配金 2,232円
OwnersBook最近よく元本返ってきますね。
再投資しようと思っても一瞬で申し込み金額に達成して募集完了になってます。
返金された20万をどう使おうか悩む。
次の募集はいつになりますかね。
体感で言うと週1くらいは新規案件メールがきてます。
maneo(マネオ)
NO | 日付 | 入金 | 出金 | 残高 | ファンドID | ローンID | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
175 | 2018/09/06 | ¥60,056 | ¥60,773 | 2968 | 7470 | 元利金分配 | |
174 | 2018/09/06 | ¥141 | ¥717 | 5490 | 12118 | 元利金分配 | |
173 | 2018/09/06 | ¥60 | ¥576 | 5046 | 11381 | 元利金分配 | |
172 | 2018/09/06 | ¥111 | ¥516 | 5046 | 11380 | 元利金分配 | |
171 | 2018/09/06 | ¥63 | ¥405 | 4751 | 10784 | 元利金分配 | |
170 | 2018/09/06 | ¥111 | ¥342 | 4753 | 10772 | 元利金分配 | |
169 | 2018/09/06 | ¥125 | ¥231 | 3928 | 9407 | 元利金分配 | |
168 | 2018/09/06 | ¥106 | ¥106 | 3928 | 9406 | 元利金分配 |
9月分配金合計 773円
マネオも元本返ってきました。
だいぶ投資額も減ってきてます
先月マネオに入っていた20万を回収して
米国株のJNJとPGを買いました。
利回りは下がるけど安定度は増すはず。
株の方が安全って・・・
グリーンインフラレンディング
何もなし
ちょっとこれどうなってるの。
こっちが聞きたい(;’∀’)
ガイアファンディング
No | 日付 | 入金 | 出金 | 残高 | ファンドID | ローンID | 摘要 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2018/09/28 | ¥360 | ¥6,418 | 346 | 529 | 元利金分配 | |
2 | 2018/09/28 | ¥45 | ¥6,058 | 346 | 530 | 元利金分配 | |
3 | 2018/09/28 | ¥180 | ¥6,013 | 352 | 531 | 元利金分配 | |
4 | 2018/09/28 | ¥24 | ¥5,833 | 352 | 532 | 元利金分配 | |
5 | 2018/09/28 | ¥180 | ¥5,809 | 353 | 533 | 元利金分配 | |
6 | 2018/09/28 | ¥23 | ¥5,629 | 353 | 534 | 元利金分配 |
分配金合計 812円
期失ローンについて
この度のテキサススターローンファンド 23~25 号、27~28 号、31 号、35~37 号、40~41 号、43~50 号(第 1~19 次募集)の遅延発生では、皆さまに多大なるご心配をおかけし申し訳ございません。
投資家の皆様からいただく主なご質問に対し、次の通り回答させていただきます。
【遅延理由】
案件所在地は、テキサス州のヒューストンと港のあるフリーポート市の間に位置するマンヴェル市内です。
昨年8月に発生、テキサス州に甚大な被害をもたらしたハリケーンハービーの影響により、当該の土地は更地でもあり大きな影響はなかったものの、 許可申請に対する当局の手続きが遅れたことが理由です。【期失の事由】
ガイアファンディングまたはmaneoプラットフォームにおいて再募集を行う想定をしておりましたが、
maneoマーケットによるリファイナンス案件審査基準に必要な各種エビデンスを期日までに揃えることができず、再募集が叶わなかったことが主たる理由です。【現状および今後の計画】
現在プロジェクトは進捗しており、開発許可以外に必要な各種許認可の取得等は、エビデンスを含め確認できております。
開発許可が下り次第、水道などのインフラ工事を実施、住宅建設業者に売却・イグジットの予定です。 期失ローンについてより
ガイアファンディングも遅延起きてましたね。
ハリケーンの影響のようですが、いつかガイアファンディングもなると思ってました。
クラウドバンク
分配金 ¥728
源泉徴収税 ¥142
9月 収益(税引後) ¥586
クラウドバンク安定してますね
クラウドクレジット
クラウドクレジットは毎月分配じゃないので特に書くこともなし
今までのソーシャルレンディング分配金まとめ
SL | 投資 | 返金 | 運用中 | 2018前期 | 7月 | 8月 | 9月分配金 | 合計 |
SBISL | 140 | 59 | 81 | 18,009 | 3331 | 3014 | 3,123 | 27,477 |
OwnersBook | 75 | 50 | 25 | 10,851 | 7457 | 3019 | 2232 | 23,559 |
maneo | 45 | 22 | 23 | 12,014 | 1876 | 1238 | 773 | 15,901 |
Green Infra Lending | 18 | 0 | 18 | 7,135 | 0 | 0 | 0 | 7,135 |
GAIA FUNDING | 12 | 0 | 12 | 4,008 | 786 | 812 | 812 | 6,418 |
Crowd Bank | 12 | 8 | 4 | 1,601 | 653 | 590 | 586 | 3,430 |
Lucky Bank | 11 | 11 | 0 | 570 | 0 | 0 | 0 | 570 |
Crowdcredit | 5 | 0 | 5 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
合計 | 318 | 150 | 168 | 54,188 | 14,103 | 8,673 | 7,526 | 84,490 |
2018/09 分配金は7,526円でした。
現在運用中元本は168万
今年の合計が8万5千円となりました。
あと3ヶ月あるし10万は達成できそう。
運用中のグラフ

2018年9月の分配金

まとめ
毎月分配があるのがSLのいい所ですよね。遅延などがなければ
日経調子いいですよね
年初来高値更新してましたし。これから年末に向けて上がるのかな~
あとドル高になり過ぎて、ドルしばらく買えてません
外貨積立と外貨建てMMFも使ってました。
米国株買う時外貨建て決済したかった・・
米ドル/円 113.68(2018/09/30)
仕方なく円で買ってます。