
夜にお菓子を食べる癖がついてしまいました。
夜遅く帰ってきて甘いものを食べる最高じゃないですか。笑
甘いものがない生活なんて考えれません
特にチョコは必須です。プリンもシュークリームも。。
運動しているし痩せるでしょうとそういう考えだったのですが
運動しているのに全然痩せません(-_-;)
このままではまずい
過食をやめたい
ダイエットをしたいという事で
お菓子はダイエットの敵だ!
夜にお菓子を食べ過ぎない(食べない)生活をすることにしました。
お菓子禁止ダイエットです。
我慢しすぎるのも逆にストレスを溜める事になります
Contents
やめた方がいい3つの理由を紹介します。
メリットを考えます。
①体重が増えない。太らない
一番の理由は太りたくないから。
健康な体にしておいて損はありません。
着たい服もきれますし体が軽いです。
②肌がきれいになる
・肌荒れ解消
・美肌になる
・ニキビが減る
肌以外にも
・生理痛がなくなる
・体の疲れがとれやすい
人により効果はさまざまですが
良くない効果はあまり聞きません。
③節約になる
単純にその分お金が減らなくなる為節約になりますね
1日100円と考えても月3,000円の節約になります。
節約したお金は投資にまわりましょう
お菓子をやめる方法
①買わないという選択
そもそもお菓子が家にあるから
ついつ食べてしますので
お菓子を買わないようにすればOK
買い物に行くと買ってしまうという方は
強い意志を持ってください
②きちんと朝昼晩と食べる
間食はしない
食事で栄養を取りましょう
糖分を取りすぎるのはよくないですよ
③ストレス発散方法を考える
お菓子でストレスを発散していませんか?
別の方法で発散するようにしましょう
ストレス解消には運動がおすすめです。
特にスポーツは楽しみながら運動が出来て最適です。
急にお菓子を一切やめるというのはオススメしませんが
やめれる人は大丈夫ですが、なかなか難しいですよね
・量を減らす
・ノンシュガーにする
・食べる時間を考える(夜中に食べない)
この辺りから初めてみるのがいいですよ。
確実に体は変わるでしょう。
投資ブログを書いてるので
節約出来たお金は投資にまわしましょう