
こんばんは、暑くなりましたね
ようやく関西は梅雨明けです。
Contents
平成30年7月豪雨
被災されて方大丈夫でしょうか?
全然大丈夫じゃないですよね、物流が寸断されて物が届かない状況です。
土砂災害恐ろしい
警報になれてしまっている所もあるので
避難指示が出ても避難しなかったかも、
自分の地域で出たら動ける準備しないといけませんね
7月10までの損益を忘れないようにまとめておきます。
社債 SBI債 マネックス債 販売されます。
株は難しいよってかたは社債はいかかでしょうか?
ボーナスの投資先に困っている人は特にオススメです。
定期預金より利率高いですよ。
SBI債(完売しました)
商品名 |
SBIホールディングス株式会社 2020/7/20満期 円建社債(第37回SBI債) |
---|---|
発行体 |
SBIホールディングス株式会社 |
発行体格付 |
BBB(R&I) |
期間 |
約2年 |
利率(※1) |
年0.48%(税引前) |
お申し込み単位(額面) |
額面10万円以上、10万円単位 |
売出価格・償還価格 |
額面金額の100% |
当社お申し込み期間(予定) |
7/9(月)12:00 ~ 7/19(木)14:00 |
発行日 |
2018/7/19 |
受渡日(利払起算日) |
2018/7/20 |
償還日 |
2020/7/20 |
利払日(※2) |
年2回 1/20および7/20 初回 : 2019/1/20 |
営業日 |
東京、ロンドンの銀行営業日 |
発行額 |
200億円 |
実は月曜日にSBI債が販売してました。昼の12時開始で家帰ってから申し込めばいいやと思ってたら売り切れになってました(;’∀’)
マネックス債
1年債
正式名称 | マネックスグループ株式会社保証付 マネックスファイナンス株式会社 2019年7月26日満期 円建社債 |
---|---|
発行体 | マネックスファイナンス株式会社 |
格付け | BBB(JCR) |
利率 | 年0.35%(税引前)/ 0.278%(税引後) |
発行日 | 2018年7月25日 |
利払日 | 年1回(7月26日) |
償還日 | 2019年7月26日 |
申込単位 | 額面10,000円 |
申込期間 | 2018年7月11日(水)~ 2018年7月25日(水)14時 |
利金・償還金・中途売却代金の受取通貨 | 円貨のみ |
3年債
正式名称 | マネックスグループ株式会社保証付 マネックスファイナンス株式会社 2021年7月26日満期 円建社債 |
---|---|
発行体 | マネックスファイナンス株式会社 |
格付け | BBB(JCR) |
利率 | 年0.58%(税引前)/ 0.462%(税引後) |
発行日 | 2018年7月25日 |
利払日 | 年1回(7月26日) |
償還日 | 2021年7月26日 |
申込単位 | 額面10,000円 |
申込期間 | 2018年7月11日(水)~ 2018年7月25日(水)14時 |
利金・償還金・中途売却代金の受取通貨 | 円貨のみ |
- 円建ての「個人向けマネックス債(愛称)」、期間が1年と3年の2種類
- 「1年債」の利率は、年0.35%(税引前)/ 0.278%(税引後)
- 「3年債」の利率は、年0.58%(税引前)/ 0.462%(税引後)
2018/07/11(水)10時販売開始予定
1万円から販売。
こちらは明日ですね~
すぐ完売すると思うので申し込む方はお早めに
10時にパソコンの前待機ですね。笑
2018/07/10 株取引結果
デイトレ結果 +6,460円
今日は有給だったのでまったりデイトレ&趣味をして過ごすという
なんとも充実した休日、ブログは朝書こうと思ったら時間がなかった(;’∀’)
株価が戻ってきてるので取引再開です。
スイングで頑張ります。
maneo マネオ 2018/7月分 分配金
日付 | 入金 | 残高 | ファンドID | ローンID | 摘要 |
---|---|---|---|---|---|
2018/7/9 | ¥25,092 | ¥158,611 | 3442 | 8454 | 元利金分配 |
2018/7/9 | ¥25,071 | ¥133,519 | 2951 | 7424 | 元利金分配 |
2018/7/9 | ¥170 | ¥108,448 | 5106 | 11363 | 元利金分配 |
2018/7/9 | ¥80,159 | ¥108,278 | 5106 | 11362 | 元利金分配 |
2018/7/9 | ¥108 | ¥28,119 | 5046 | 11380 | 元利金分配 |
2018/7/9 | ¥79 | ¥28,011 | 5046 | 11380 | 元利金分配 |
2018/7/9 | ¥268 | ¥27,932 | 5106 | 11362 | 元利金分配 |
2018/7/9 | ¥61 | ¥27,664 | 4751 | 10784 | 元利金分配 |
2018/7/9 | ¥108 | ¥27,603 | 4753 | 10772 | 元利金分配 |
2018/7/9 | ¥121 | ¥27,495 | 3928 | 9407 | 元利金分配 |
2018/7/9 | ¥102 | ¥27,374 | 3928 | 9406 | 元利金分配 |
2018/7/9 | ¥183 | ¥27,272 | 2979 | 7572 | 元利金分配 |
2018/7/9 | ¥196 | ¥27,089 | 2968 | 7470 | 元利金分配 |
2018/7/9 | ¥114 | ¥26,893 | 2951 | 7425 | 元利金分配 |
2018/6/22 | ¥25,014 | ¥26,779 | 3442 | 8455 | 元利金分配 |
ちょっと見にくいですが
金額が大きい所が元本が早期返還になったものですね
25,000 25,000 25,000 80,000 合計 155,000
が元本です。6/22があるけど前月分に入れてない為
こちらに入れます。
2018/07 分配金 合計 1,876円
ソーシャルレンディングにはネガティブになってます。
グリーンインフラレンディングがどうにかならないと
一応18万投資してました。最悪なくなってもいいのですが
株で取り戻す気MAXです(‘ω’)
私的にはmaneoに再投資しようという気にはなりません。
同じmaneoファミリーですから
ソーシャルレンディングの元本100万くらいは回収します。
とりあえず 株とCFDで使っているGMOクリック証券に突っ込みます。
