
こんばんは、sora(sora_ln)です。
月曜の仕事終わりのブログそれはもう気合で書くしかない。
コツコツと積み重ねることが大事です。
ソーシャルレンディングやってますか?
投資とやった事ない人には上級者も初級者も大体同じ結果になるので
オススメな投資先となってます。
投資先は厳選しないとお金を失う可能性もありますが
うまく投資すれば比較的楽に稼げる考えています。
銀行に資金を全額置いている方は
これからは投資も視野に入れていった方がいいですよ
投資をしてない人と投資をしている人ではお金の増えるスピードが全然違います!
投資じゃなくてもアフィリエイトでも物販でも、
得意な事(スモールビジネスから始める)でもいいと思いますが、
お金を増やしたいと考えるなら何か絶対やるべきです。
行動あるのみです。
話を戻しまして。。
Contents
2018/05 maneo グリーンインフラレンディング 今月の分配金は?
今月はマネオとグリーンインフラレンディングが同時に分配されました。
気になる結果は、、、
maneo(マネオ) 分配金
日付 | 入金 | 残高 | ファンドID | ローンID | 摘要 |
2018/5/14 | ¥121 | ¥10,234 | 3928 | 9407 | 元利金分配 |
2018/5/14 | ¥102 | ¥10,113 | 3928 | 9406 | 元利金分配 |
2018/5/14 | ¥172 | ¥10,011 | 3520 | 8576 | 元利金分配 |
2018/5/14 | ¥98 | ¥9,839 | 3442 | 8455 | 元利金分配 |
2018/5/14 | ¥131 | ¥9,741 | 3442 | 8454 | 元利金分配 |
2018/5/14 | ¥183 | ¥9,610 | 2979 | 7572 | 元利金分配 |
2018/5/14 | ¥196 | ¥9,427 | 2968 | 7470 | 元利金分配 |
2018/5/14 | ¥114 | ¥9,231 | 2951 | 7425 | 元利金分配 |
2018/5/14 | ¥106 | ¥9,117 | 2951 | 7424 | 元利金分配 |
マネオ 2018/05 分配金 1,223円
いつもの半分くらいしかない
今月のソーシャルレンディング配当金は少なそうです(;’∀’)
マネオの分配金合計が¥10,234となりました。
1万円超えたので再投資ができますが
今募集中の案件は最低2万必要だったので再投資は少し我慢しておきます。
5月末に元本返金される為、その時に再投資予定です。
maneo(マネオ)再投資実行
不動産担保付きローンファンド1244号(案件1:C社、案件2:AN社)
運用利回り(年利) | 5.5% |
---|
運用期間 13ヶ月
投資可能金額 3万円以上
最低金額の 3万円 を投資しました。
【不動産担保付き】1,200億円突破記念ローンファンド【第1弾】4号(案件1:EU社、案件2:AN社)
運用利回り(年利) | 7% |
---|
運用期間 6ヶ月
投資可能金額 4万円以上
キャンペーンファンドの為
8万円投資しました。
グリーンインフラレンディング 分配金
No | 日付 | 入金 | 出金 | 残高 | ファンドID | ローンID | 摘要 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2018/05/14 | 1円 | 5,407円 | 764 | 1322 | 元利金分配 | |
2 | 2018/05/14 | 474円 | 5,406円 | 764 | 1321 | 元利金分配 | |
3 | 2018/05/14 | 1円 | 4,932円 | 771 | 1320 | 元利金分配 | |
4 | 2018/05/14 | 437円 | 4,931円 | 771 | 1319 | 元利金分配 |
グリーンインフラレンディング 2018/05 分配金 913円
こちらも少ないです。
通常3件のローンファンドに投資していますが
1件満期になった為です。
まとめ
今月のマネオとグリーンインフラレンディングの分配金は少なかったです。
これは元本返還と再投資の間の空白期間が重なったからです。
6月からはいつもの金額に戻る予定。