
仮想通貨売買してみました 気になる結果は
現在の下落が始まる前にBTCを買ってしまったのですが
結果は
-1,500円でした(;’∀’)
DMM Bitcoinのキャンペーンで1,000円貰ってたので
実質的には -500円です。
労力の割に結果が出せてない
買ったのは昨晩です、それから下がり始めて寝るに寝れない状況に。。
現在はこのような状況

仮想通貨は私に合ってないのかもしれません
株を極める方が利益が得られそうです
一応今もザイフで積立ては継続中

積立開始が3月中旬なので
まだ400円分くらいしか購入されてません。
毎日仮想通貨購入されます
今の積立設定は
初月 イーサ 2,000円 ネム 1,000円
次月以降 ビットコイン 1,000円 イーサ 2,000円
一応続けていますが
どこかで辞めてワンタップバイに切り替えようかな
Google 仮想通貨のネット広告禁止へ 6月から
仮想通貨に関わる広告を6月から掲載しないようにすると発表。
詐欺的な取引に誘導する広告などからネットの利用者を保護するためとみられる。
同様の措置はフェイスブックも1月に表明ずみ。
ネット上の広告で6割を超えるシェアを持つ2社の厳格な対応は仮想通貨市場に大きな影響を与えそうだ。
普通に影響大きすぎます。
Facebookが発表した時はビットコイン約12%下落しました。
今回はそれ以上下落しそうです。
Googleの影響は大きいです。
規制は6月からですが影響はすぐに出ます。
広告ポリシーページを更新し
・バイナリーオプションおよび類似製品
・仮想通貨関連コンテンツ(ICO、仮想通貨交換所、仮想通貨ウォレット、および仮想通貨取引のアドバイスを含みこれらに限定されない)
の禁止を明確にしました。
また、2017年に32億件を超える広告を削除したことを明らかにしました。
削除された悪質な広告には、不正広告やフィッシング詐欺などがありました。
Googleは悪質な広告にユーザーが巻き込まれる前に対応しています。