ブログのアクセスをアップさせたい。
ブログアクセスを増やすにはどうすればいいの?
という事でブログパーツによるアクセスアップを実勢してみた。
使うのは「にほんブログ村」というサイトです。

普通は宣伝をしないとアクセスは集まりません。
特に作ったばかりのころはそこにブログがあるかがわかりませんから。
こちらのサイトを活用していきます。
まずは登録をして自分のブログにブログパーツを設置します。
カテゴリが3つ選べます。
カテゴリは資産運用1つにしました。
これはランキング用ブログバナーと言います。
にほんブログ村
このバナーをクリックするとランキングに参加できます。
INポイントとOUTポイント
INポイント
Myブログ → にほんブログ村
自分のバナーからにほんブログ村へアクセスするのがINです。
OUTポイント
にほんブログ村 → myブログ
逆ににほんブログ村から自分のサイトへ来てもらうのがOUTです。
ポイントについて
ブログバナーがクリックされると20ポイントが入り
20ポイントの内10ポイントが総合ランキングに
残りの10ポイントがカテゴリに振られます。
3つカテゴリを持っている人は振り方を設定できます。
例えば
料理に5ポイント
パンに3ポイント
弁当に2ポイント
という風に自由に組み合わせれます。
始めは1つのカテゴリーで10ポイント入れる方が
ランキング上がりやすいです。
ランキングを上げるには
一つカテゴリーに絞る。
INポイントを増やす
INポイントを稼ぐ為、自分でクリックする。
こうすることにより1週間で70ポイントを獲得できます。
70ポイントもあればカテゴリーを選べばTOP10に入ると思います。
はじめのころは間違っても人気カテゴリーは選ばないようにします。
TOP10に入らなければ見てもらえる確率は少ないです。

資産運用カテゴリーでいうと10位のINが週間90なので100あればTOP10入りですね。
結果は追記していきます。
3日経過後

14位まで上がりました。
皆様ありがとうございます(≧∇≦)
もうすぐTOP10だ!
いい記事を書かないと一度訪れてもそれっきりになるので結局は質のいい記事を書くことですね。
追記 2017/12/10
ではでは